<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年4月30日(火)
三宅島の野鳥観察記録

日時
2024年4月30日(火)
天候
- /
観察種数
24 種類
ライファー数
8 種類
固有種数
5 種類

オオミズナギドリ

英名 Streaked Shearwater / 学名 Calonectris leucomelas
オオミズナギドリ

記録用 群で海上を凄いスピードで飛んだり浮かんだり 飛翔能力が高い

ツバメ

英名 Barn Swallow / 学名 Hirundo rustica
ツバメ

漁港の辺りでよく飛んでいた

タネコマドリ

英名 Izu Robin / 学名 Larvivora tanensis
タネコマドリ

記録用 タネコマドリのおしり

タネコマドリ

元の画像

タネコマドリ

あちこちから美しいさえずりが聞こえるが見つけにくい 本州に来るコマドリにある胸の黒い境界線がない

大雨のなか一瞬だけ出て来てくれた

イイジマムシクイ

英名 Ijima's Leaf Warbler / 学名 Phylloscopus ijimae
イイジマムシクイ

チョリチョリチョリという声が暗い森全体に聞こえるが見付けにくい センダイムシクイに似るが頭央線なく下尾筒の黄色が淡い

モスケミソサザイ

英名 Eurasian Wren(mosukei) / 学名 Troglodytes troglodytes mosukei
モスケミソサザイ

記録用 小さな翼がかわいい

モスケミソサザイ

記録用 暗い森で水浴び 本土のミソサザイより暗色

オーストンヤマガラ

英名 Owston's Tit / 学名 Sittiparus owstoni
オーストンヤマガラ

赤褐色で脚が太い 本土のヤマガラと鳴き声が少し違った

ミヤケコゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecke(matsudairai) / 学名 Yungipicus kizuki matsudairai
ミヤケコゲラ

雨上がり背中に雫 本土のコゲラより暗色だからか少し小さく見える

シチトウメジロ

英名 Japanese White-eye(stejnegeri) / 学名 Zosterops japonicus stejnegeri
シチトウメジロ

本土のメジロより少し大きい 長い嘴と脚は椿の密を吸うのに便利らしい

アカコッコ

英名 Izu Thrush / 学名 Turdus celaenops
アカコッコ

雌 アカハラよりアイリングと嘴の黄色が鮮やか

アカコッコ

日本固有種 黒い頭は雄 暗い林道によく出てきたが早朝の車道脇にいることも

メモ

フェリーで到着した初日はあいにくの悪天候。森の中は暗く撮影困難。声だけコジュケイ。カラスバトは電線にとまっていた。ウチヤマセンニュウは海沿いの深い草原で時々ひょっこり顔を出すがこの日はとても写真を撮れる気がしなかった…。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ウミウ
Japanese Cormorant / Phalacrocorax capillatus
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
ゴイサギ
Black-crowned Night Heron / Nycticorax nycticorax
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
オオミズナギドリ
Streaked Shearwater / Calonectris leucomelas
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
アマツバメ
Pacific Swift / Apus pacificus
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ウチヤマセンニュウ 🌟
Styan's Grasshopper Warbler / Helopsaltes pleskei
タネコマドリ (E) 🌟
Izu Robin / Larvivora tanensis
イイジマムシクイ 🌟
Ijima's Leaf Warbler / Phylloscopus ijimae
カラスバト
Black Wood Pigeon / Columba janthina
モスケミソサザイ (E) 🌟
Eurasian Wren(mosukei) / Troglodytes troglodytes mosukei
オーストンヤマガラ (E) 🌟
Owston's Tit / Sittiparus owstoni
ミヤケコゲラ 🌟
Japanese Pygmy Woodpecke(matsudairai) / Yungipicus kizuki matsudairai
シチトウメジロ (E) 🌟
Japanese White-eye(stejnegeri) / Zosterops japonicus stejnegeri
アカコッコ (E) 🌟
Izu Thrush / Turdus celaenops
3人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

クロやんのフィールドノート