<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月15日(水)
八ヶ岳(ペンションあるびおん付近)の野鳥観察記録

日時
2024年5月15日(水)
天候
wb_cloudy / 12
観察種数
8 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
1 種類

コムクドリ

英名 Chestnut-cheeked Starling / 学名 Agropsar philippensis

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

頭のすぐ上の電線にキビタキが乗る環境でした^ ^

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

コムクドリ 🌟
Chestnut-cheeked Starling / Agropsar philippensis
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
キジ (E)
Green Pheasant / Phasianus versicolor
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
クロツグミ
Japanese Thrush / Turdus cardis
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

SENA13郎のフィールドノート