<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月25日(土)
見沼たんぼの野鳥観察記録

日時
2024年5月25日(土)
天候
wb_sunny /
観察種数
13 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

チョウゲンボウ

英名 Common Kestrel / 学名 Falco tinnunculus
チョウゲンボウ

見沼たんぼ チョウゲンボウ画像

オオヨシキリ

英名 Oriental Reed Warbler / 学名 Acrocephalus orientalis
オオヨシキリ

見沼たんぼ オオヨシキリ画像

ヒバリ

英名 Eurasian Skylark / 学名 Alauda arvensis
ヒバリ

見沼たんぼ ヒバリ画像

メモ

6:30~9:30および16:30~17:30の探鳥。見沼たんぼでは、休耕田でヒバリの求愛ダンスがみられます。東縁沿いのオギ原では、オオヨシキリがさえずりながら、見やすい位置に顔を出してくれます。また、チョウゲンボウの雌が、エサを運んでくれる雄の帰りを待つ姿が見られました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

チョウゲンボウ
Common Kestrel / Falco tinnunculus
オオヨシキリ
Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
ヒバリ
Eurasian Skylark / Alauda arvensis
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

あっつんのフィールドノート