<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月26日(日)
越谷サギコロニーの野鳥観察記録

日時
2024年5月26日(日)
天候
wb_cloudy /
観察種数
13 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ゴイサギ

英名 Black-crowned Night Heron / 学名 Nycticorax nycticorax
ゴイサギ

越谷サギコロニー ゴイサギ画像

ゴイサギ

越谷サギコロニー ゴイサギ画像2

アマサギ

英名 Eastern Cattle Egret / 学名 Bubulcus coromandus
アマサギ

越谷サギコロニー アマサギ画像

アマサギ

越谷サギコロニー アマサギ画像2

メモ

6:50~8:40の探鳥。始めは雨が降りそうな曇り空でしたが、途中から青空ものぞき太陽の光もでてきました。サギ親の皆さんは子供へのエサや巣材運びで行ったり来たりしていますが、外からはヒナの様子は見えません。ヒナと思われるかわいらしい「ピャァー」が聞こえてました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ゴイサギ
Black-crowned Night Heron / Nycticorax nycticorax
アマサギ
Eastern Cattle Egret / Bubulcus coromandus
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
チュウサギ
Medium Egret / Ardea intermedia
4人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

あっつんのフィールドノート