<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sun, 1/16/2022
Birding report at 江津湖

Date and time
Sun, 1/16/2022
Weather
- /
Observed
9 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species
Note

写真をアップし始めてから6回目になった。それまでに「fine」をしてくださった方が多くいらして、驚きつつも嬉しく思う。しかし、この日はカメラはお休み。以前のようにぶらぶら歩きだけを楽しんだ。 特筆すべきは、橋付近の小川で遊ぶ鳥たちの群れ。コガモ8羽、バン6羽、ヒドリ13羽、オオバン2羽で、打ち解けた感じで日向ぼっこをしている。1羽のコガモは珍しく派手な水浴びを披露。そこにコサギも飛んできて、カイツブリが手前をするすると横切っていく。ああ、なんて長閑なんだろう、と見惚れてしまった。わずか5分かそこらの間だったが(その後、ヒドリガモのご一行が土手を登って行ってしまった)、まるで一幅の絵画でも見ているような感じだった。 漕艇庫前の細長の岩場の上には、カワウが13匹も!いつの間にか増えてしまったなあ。そこになぜかオオバンも1羽混じっているのが可笑しかった。 (第3湖東橋付近、漕艇庫前のみ)

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Black-faced Spoonbill (ad1)
Black-faced Spoonbill / Platalea minor
Great Egret (ad1)
Great Egret / Ardea alba
Great Cormorant (ad13)
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
Little Grebe (ad1)
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
Little Egret (ad5)
Little Egret / Egretta garzetta
Common Moorhen (ad6)
Common Moorhen / Gallinula chloropus
Eurasian Coot (ad3)
Eurasian Coot / Fulica atra
Eurasian Wigeon (ad13)
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
Eurasian Teal (♂ad3)(♀ad5)
Eurasian Teal / Anas crecca

Would you like to write checklists too?

Joh's Birding reports