<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sun, 12/17/2023
Birding report at Hayatogawa Forest Road

Date and time
Sun, 12/17/2023 AM8:40〜AM11:40
Weather
wb_sunny / 11
Observed
12 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species

Brown Dipper

Scientific Name Cinclus pallasii
Brown Dipper

金沢橋の上から。餌を取りながら移動中。

Brown Dipper

橋の下に2羽で飛んできましたが1羽は飛んでいってしまいました。

Brown Dipper

遠いですが羽繕いする姿も見れました。

Brown Dipper

小魚?を捕まえたようです。写真はうまく撮れませんでした。

Siberian Long-tailed Rosefinch

Scientific Name Carpodacus sibiricus
Siberian Long-tailed Rosefinch

本日のベニマシコ。ガードレール下側に1羽のみ確認。

Daurian Redstart

Scientific Name Phoenicurus auroreus
Daurian Redstart

本日のジョウビタキ。オスも3羽ほど見かけました。

Red-flanked Bluetail

Scientific Name Tarsiger cyanurus
Red-flanked Bluetail

本日のルリビタキ。メス1羽。

Brambling

Scientific Name Fringilla montifringilla
Brambling

宮ヶ瀬側林道入口からしばらく入ったところ。数羽の群でした。

Note

クロジとウソの目撃情報があり行ってきました。すっかり落葉して見通しはよくなってましたが、残念ながら鳥の出はあまりよくなかったようです。クロジもウソも見れませんでしたが、カワガラスをしっかり見れたのはラッキーでした。早戸川橋近くの湯沢橋でミソサザイを今季初認。帰りがけにアトリも見れて意外と充実した鳥見となりました。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Brown Dipper
Brown Dipper / Cinclus pallasii
Siberian Long-tailed Rosefinch
Siberian Long-tailed Rosefinch / Carpodacus sibiricus
Daurian Redstart
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
Red-flanked Bluetail
Red-flanked Bluetail / Tarsiger cyanurus
Brambling
Brambling / Fringilla montifringilla
Eurasian Wren
Eurasian Wren / Troglodytes troglodytes
Japanese Pygmy Woodpecker
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
Brown-eared Bulbul
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
Black Kite
Black Kite / Milvus migrans
Varied Tit
Varied Tit / Sittiparus varius
Masked Bunting
Masked Bunting / Emberiza personata
Japanese Tit
Japanese Tit / Parus minor
5 people found this helpul

Would you like to write checklists too?

Kozakuraband's Birding reports