<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Wed, 3/16/2016
Birding report at 八柱霊園

Date and time
Wed, 3/16/2016
Weather
- /
Observed
9 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species

Japanese Pygmy Woodpecker

Scientific Name Yungipicus kizuki

Japanese Tit

Scientific Name Parus minor

Goldcrest

Scientific Name Regulus regulus

Grey-capped Greenfinch

Scientific Name Chloris sinica
Note

前日に引続き八柱霊園へ、天気も変わらず悪いのに欲が出てしまい、キクイタダキのもっとハッキリした写真が欲しくなり、もっとオマケもをと期待し、暗いし時間もあまり無いのに2時間ほど行ってみたのですが、オジロビタキはすぐいなくなってしまい、前日の様な鳥群もいない。。どんどん霊園の奥まで行ってしまった。それでもオナガの一群を見かけ追いかけていくと横からちっさいキクイタダキの鳴き声、松の木をよくよく覗いて見渡したらキクイタダキが!姿もホントちっさい。横道にそれている間にオナガはどっかへ行ってしまいました。さらに霊園を進んでいくウチについに迷子になってしまった〜!どこも同じ様な風景だけに上ばかり見て歩いてたら大変な事になってしまい、この後予定もあったのでヤバかったw。迷い中にカワラヒワの鳴き声。コロコロといい鳴き声だ。なんとか正門にたどりつきましたが、やはりエナガもオジロもいなかった。。しかしさらにこれで天気良かったらという欲がまたというわけで。。あ〜ウチの墓参りもしなきゃいかんなーw。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Japanese Pygmy Woodpecker
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
Japanese Tit
Japanese Tit / Parus minor
Goldcrest
Goldcrest / Regulus regulus
Dusky Thrush
Dusky Thrush / Turdus eunomus
White-cheeked Starling
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
Pale Thrush
Pale Thrush / Turdus pallidus
Azure-winged Magpie
Azure-winged Magpie / Cyanopica cyanus
Taiga Flycatcher
Taiga Flycatcher / Ficedula albicilla
Grey-capped Greenfinch
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica

Would you like to write checklists too?

natoto's Birding reports