<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sat, 2/17/2024
Birding report at 中山道会館

Date and time
Sat, 2/17/2024
Spot
中山道会館
Weather
- /
Observed
9 species
Lifers
1 species
Endemics
0 species

Common Merganser

Scientific Name Mergus merganser

Black Kite

Scientific Name Milvus migrans

Bohemian Waxwing

Scientific Name Bombycilla garrulus
Bohemian Waxwing

粘っこいウンチ垂らしてます

Bohemian Waxwing

尾っぽが黄色い証拠写真

Japanese Waxwing

Scientific Name Bombycilla japonica
Note

昨年ヒレンジャクを初見した美濃太田宿中山道会館、今年はキレンジャクも来ていると聞いて期待に胸を膨らませながら1年ぶりに鳥見仲間と再訪したのだけど・・・全然レンジャクがいない!?対岸に移動してみたもののやっぱりいない!ヤドリギはあるのだけど・・・ホオジロやモズ、川の中にはカワアイサがみられた。また中山道会館に戻ったら、レンジャクがたくさんやってきていて写真も撮り放題状態、とは言えなかなか撮りやすい場所でじっとしてくれないし、いいポーズをとってはくれずすぐ動き回ってしまって写真を撮るのは難しかった。ヒレンジャクは去年しっかりみたのだけそキレンジャクはまだ見たことがないので探し回ったけどいない・・・と諦めていたら同行の仲間がキレンジャクを発見!慌てて場所を移動したりしながらシャッターを切って撮った写真を見たら写っていました。ラッキー!

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

White Wagtail
White Wagtail / Motacilla alba
Brown-eared Bulbul
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
Bull-headed Shrike
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
Meadow Bunting
Meadow Bunting / Emberiza cioides
Tufted Duck
Tufted Duck / Aythya fuligula
Common Merganser
Common Merganser / Mergus merganser
Black Kite
Black Kite / Milvus migrans
Bohemian Waxwing 🌟
Bohemian Waxwing / Bombycilla garrulus
Japanese Waxwing
Japanese Waxwing / Bombycilla japonica

Would you like to write checklists too?

OHモリ's Birding reports