<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Mon, 2/12/2024
Birding report at 坂月川ビオトープ(千葉市)

Date and time
Mon, 2/12/2024
Weather
wb_sunny /
Observed
10 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species

Masked Bunting

Scientific Name Emberiza personata
Masked Bunting

アオジ。川原の草藪で「ジッ、ジッ」地鳴きしていました

Japanese Tit

Scientific Name Parus minor
Japanese Tit

シジュウカラ、同じ個体。ヨシの茂みの間を所狭しと飛び回ります。よく羽根がぶつからないよなぁ、と感心

Japanese Tit

シジュウカラ。ヨシ原にいるのは初めて見ました。この、オオヨシキリのような留まり方、新鮮です。

Dusky Thrush

Scientific Name Turdus eunomus
Dusky Thrush

ツグミ。大抵、畑などの地面にいます

Dusky Thrush

ツグミ、同じ個体。背筋ピン!で遠くを伺っています

Dusky Thrush

同じツグミ、何か虫を捕まえてます

Bull-headed Shrike

Scientific Name Lanius bucephalus
Bull-headed Shrike

モズも木の上で見張っています。この時期、高鳴きはしないようです

Little Egret

Scientific Name Egretta garzetta
Little Egret

コサギ。足で水面を揺らして採餌中

Little Egret

コサギ。足で水面を揺らして採餌中

White-cheeked Starling

Scientific Name Spodiopsar cineraceus
White-cheeked Starling

畑にはムクドリ。10羽程度の群で居ました

White-cheeked Starling

ムクドリ。保護色で見づらいですが、何羽居るかわかりますか?いつもこの保護色の中から、鳥を探しています。割と慣れが要るかも

Unknown Species

Unknown Species

この超望遠ビデオカメラ、鳥だけでなく、手持ちで月のクレーターまで拡大してみれる優れものです。

Unknown Species

ステキな夕焼け!夢中で鳥を見ていたら日がとっぷり暮れてしまいました。下弦の月です!

Note

千葉市の都川の支流、坂月川のビオトープです。この先は暗渠になっているので、海に注ぐ都川水系の目に見える場所では「源流」の一つと言える場所です。自然の生態系を保全しているエリアなので、夏にはホタルやオニヤンマが見れます

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Masked Bunting
Masked Bunting / Emberiza personata
Japanese Tit
Japanese Tit / Parus minor
Dusky Thrush
Dusky Thrush / Turdus eunomus
Bull-headed Shrike
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
Little Egret
Little Egret / Egretta garzetta
White-cheeked Starling
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
Brown-eared Bulbul
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
Long-tailed Tit
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
Eurasian Tree Sparrow
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
Japanese Pygmy Woodpecker
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki

Would you like to write checklists too?

KozBird's Birding reports