<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sat, 5/11/2024
Birding report at 大和民俗公園

Date and time
Sat, 5/11/2024
Weather
wb_sunny / 28
Observed
12 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species

Little Grebe

Scientific Name Tachybaptus ruficollis
Little Grebe

きれいな水紋です

水鳥たちがいなくなって池を独占状態でした。

Little Grebe

水面で上手に回転しています

水面で回転しているので足が前に出て見えています。 キレイな水紋ができました。

Little Grebe

クルクル回転してきれいな水紋

上手に水を掻いて水面をクルクル回っていました。

Grey-capped Greenfinch

Scientific Name Chloris sinica
Grey-capped Greenfinch

羽の色がまだまだ薄目です

幼鳥らしき全体的に色が薄めのカワラヒワさんです。 高い木の枝のてっぺんで羽繕いをしていました。

Grey-capped Greenfinch

まっしろふっかふかです

木の枝のてっぺんで羽繕いをしていました。 ふっかふかです。

Grey-capped Greenfinch

尻尾はエビフライ、羽毛はフカフカです

まだまだ羽の色も薄くて、お顔もあどけない感じです。 木の枝のてっぺんで、しばらく羽繕いをしていました。

Grey-capped Greenfinch

カワラヒワの幼鳥さんかな?

尻尾はエビフライでしたが、身体はまだ白っぽくてふわふわでした。 毛づくろいをしながら日光浴していました。

Grey-capped Greenfinch

羽を広げて天使のよう、尻尾はエビフライのよう

太陽の光をいっぱい浴びています。 まだまだ羽毛はふかふかの幼鳥さんです。

Grey-capped Greenfinch

エビフライの仮装みたいです🎵

2時間後同じ木に留まっていました。 お気に入りの場所のようですね(^^♪

Grey-capped Greenfinch

ふわふわのカワラヒワの幼鳥さん

豪華なコートを羽織ったセレブみたいな感じです(笑)

Narcissus Flycatcher

Scientific Name Ficedula narcissina
Narcissus Flycatcher

大きな口を開けて、ぴゅピ!ぴゅっぴゅるり!と鳴いています

森の中をぐるぐる回りながらさえずっていました。

Narcissus Flycatcher

キビタキシルエット

めずらしく裸の枝に留まってしばらくいたのですが、きれいなオレンジ色の羽毛なのにもかかわらず、鳴いていないとなかなか見つけにくいです。

Barn Swallow

Scientific Name Hirundo rustica
Barn Swallow

ツバメさんの影のような本体です笑

なんとか撮れました。かろうじてツバメというのはわかります(笑) 近くを飛んでいるから、余計に難しいですね。

Note

この日はとても暑い日でした。でも公園内の森の中では、日陰が涼しくて歩きやすかったです。 小鳥たちについては、あまり多くの種類には出会えませんでしたが、キビタキやシジュウカラを中心にさえずりをたくさん聞くことができました。 またカワラヒワの幼鳥?らしき個体も見られました。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Little Grebe
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
Bull-headed Shrike
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
Japanese Pygmy Woodpecker
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
Carrion Crow
Carrion Crow / Corvus corone
Japanese Bush Warbler
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
Grey-capped Greenfinch
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
Eurasian Tree Sparrow
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
Warbling White-eye
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
Brown-eared Bulbul
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
Japanese Tit
Japanese Tit / Parus minor
Narcissus Flycatcher
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
Barn Swallow
Barn Swallow / Hirundo rustica

Would you like to write checklists too?

仁者楽山's Birding reports