<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年2月22日(月)
秋ヶ瀬公園付近の野鳥観察記録

日時
2021年2月22日(月)
場所
秋ヶ瀬公園付近
天候
- /
観察種数
0 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類
メモ

冬枯れの高木の枝に停まっていたカワラヒワの小群が飛んだあと、この個体が残り、しばらくして飛んでいきました。逆光気味のこの1枚だけしか撮れませんでしたが、アオジのようです。嘴の基部や目元が黒いのでアオジの雄ではないかと思うのですが、黄色の眉班があるので判別がつきません。アオジの雄でよろしいでしょうか?

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

記録された種はいません

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

こうきとさきのフィールドノート