<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2018年5月3日(木)
愛媛県重信川の野鳥観察記録

日時
2018年5月3日(木) 0時0分〜0時0分
場所
愛媛県重信川
天候
wb_sunny / 20
観察種数
6 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

メダイチドリ

英名 Siberian Sand Plover / 学名 Anarhynchus mongolus
メダイチドリ

のび

キアシシギ

英名 Grey-tailed Tattler / 学名 Tringa brevipes

コチドリ

英名 Little Ringed Plover / 学名 Charadrius dubius

ヒバリ

英名 Eurasian Skylark / 学名 Alauda arvensis

アオアシシギ

英名 Common Greenshank / 学名 Tringa nebularia
アオアシシギ

動きが早い

チュウシャクシギ

英名 Eurasian Whimbrel / 学名 Numenius phaeopus
チュウシャクシギ

土と同じ色

メモ

愛媛県愛南町から須ノ川公園を経由して重信川河口へシギチドリを見てきました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

メダイチドリ
Siberian Sand Plover / Anarhynchus mongolus
キアシシギ 🌟
Grey-tailed Tattler / Tringa brevipes
コチドリ
Little Ringed Plover / Charadrius dubius
ヒバリ
Eurasian Skylark / Alauda arvensis
アオアシシギ 🌟
Common Greenshank / Tringa nebularia
チュウシャクシギ
Eurasian Whimbrel / Numenius phaeopus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

マルのフィールドノート