<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年9月23日(土)
平城宮跡の野鳥観察記録

日時
2023年9月23日(土)
天候
umbrella / 32
観察種数
3 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

イソヒヨドリ

英名 Blue Rock Thrush / 学名 Monticola solitarius
イソヒヨドリ

エモノ発見!

バッタを見つけた直後です。ここから格闘が始まりました!

ヒバリ

英名 Eurasian Skylark / 学名 Alauda arvensis
ヒバリ

カイカイ♩

平城宮跡の宮殿の柱跡の上で休憩中です♩

ヒバリ

どこを見つめてるのかな?

平城宮跡の宮殿の柱跡の上で。長い歴史を感じているかのよう?です☺️

キジバト

英名 Oriental Turtle Dove / 学名 Streptopelia orientalis
キジバト

キジくらいキレイ☺️

キジバトって絵になりますね!平城宮跡の管理事務所の柵の上で休憩中です♪

キジバト

キジバトさんの ”ぶわさ!ぶわさ!”

ぶわさ!ぶわさ!しながら羽を整えていました。ぶわさ!するときの風がこちらに来るくらいの勢いでした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

イソヒヨドリ
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
ヒバリ
Eurasian Skylark / Alauda arvensis
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
3人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

仁者楽山のフィールドノート