<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年7月2日(日)
ツミ繁殖 MFχ(23区西部)の野鳥観察記録

日時
2023年7月2日(日) 4時45分〜6時0分
場所
ツミ繁殖 MFχ(23区西部)
天候
- /
観察種数
7 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類
メモ

ツミ:幼鳥巣外で四羽確認 5:00 アケボノスギで幼鳥が何か食べている? 雌親狩りに失敗?→中央のプラタナス樹冠に数分陣取る→ 5:35 雌親?鳥足がある物体を持つ ムクドリか 6:00 大ケヤキで親鳥が獲物を下ごしらえしながら鳴く 逆光で雌雄不明 鳴き声は♀?同時刻にさっきのプラタナス樹冠にももう一羽の親鳥がいる 東外周の植え込み下でカマキリの子とスズメがバトル

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ツミ (♀1)(幼4)(1)
Japanese Sparrowhawk / Accipiter gularis
スズメ (1)
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
オナガ
Azure-winged Magpie / Cyanopica cyanus
カルガモ (成1)
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Dp KAKiのフィールドノート