<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年8月1日(月)
幌加内町(北海道)の野鳥観察記録

日時
2022年8月1日(月)
場所
幌加内町(北海道)
天候
- /
観察種数
3 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類
メモ

朱鞠内湖キャンプ場で早朝探鳥したあと、当初の予定では、朱鞠内湖周辺で継続して探鳥するはずだったのですが。 明日朝に上る予定の大雪山旭岳の天候が崩れる予報が出ていて。 ならば、今日中に上ってしまえ、ということで、朱鞠内湖の予定を切り上げて、幌加内経由で旭川~大雪山旭岳に向かうことに。 機材は引き続き OM-1 + M.100-400mm F5.0-6.3 IS +MC-14

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

キジバト 🌟
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ハチクマ
Crested Honey Buzzard / Pernis ptilorhynchus
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

あれたんのフィールドノート