<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月2日(木)
鹿児島県の野鳥観察記録

日時
2024年5月2日(木)
場所
鹿児島県
天候
- /
観察種数
9 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

マミジロツメナガセキレイ

英名 Eastern Yellow Wagtail(simillima) / 学名 Motacilla tschutschensis simillima
マミジロツメナガセキレイ

左下はツメナガセキレイ

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

コサメビタキ
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
アトリ
Brambling / Fringilla montifringilla
チュウサギ
Medium Egret / Ardea intermedia
イソヒヨドリ
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
マミジロツメナガセキレイ
Eastern Yellow Wagtail(simillima) / Motacilla tschutschensis simillima
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
チュウダイサギ
Great Egret(modesta) / Ardea alba modesta
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

禽好きのフィールドノート