<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2020年2月29日(土)
ウトナイ湖の野鳥観察記録

日時
2020年2月29日(土)
天候
ac_unit / -3
観察種数
9 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

タンチョウ

英名 Red-crowned Crane / 学名 Grus japonensis
タンチョウ

鳴きながら上昇中

ミコアイサ

英名 Smew / 学名 Mergellus albellus
ミコアイサ

証拠写真ですいません

コブハクチョウ

英名 Mute Swan / 学名 Cygnus olor
コブハクチョウ

人を怖がりません

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

タンチョウ
Red-crowned Crane / Grus japonensis
ミコアイサ
Smew / Mergellus albellus
コブハクチョウ
Mute Swan / Cygnus olor
オオハクチョウ
Whooper Swan / Cygnus cygnus
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
ヨシガモ
Falcated Duck / Mareca falcata
ホオジロガモ
Common Goldeneye / Bucephala clangula
カワアイサ
Common Merganser / Mergus merganser
オオワシ
Steller's Sea Eagle / Haliaeetus pelagicus
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

酔いちくれのフィールドノート