<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
神代植物公園 カシラダカの写真 by geto
geto
geto
2020年2月12日 15時15分

神代植物公園 カシラダカの写真

2/24 種類を訂正いたしました。 水を抜いた田んぼの畔でついばんでいました。概ねスズメの大きさ。ホオジロ科のどちらさんでしょうか。よろしくお願いします。

撮影日時
2020-02-12 11:25 (現地時間)
機材
NIKON D7100 (カメラ)
焦点距離
270mm
F値
5.6
ISO
400
SS
800

ホオジロ科ホオジロ属のオオジュリンですね☺️

2020年2月12日 21時38分 返信する

シマエナちゃん さん なるほど、オオジュリンでしたか。早速、写真に記載させてもらいます。ありがとうございました。geto

2020年2月13日 5時4分 返信する

getoさん ごめんなさい?。今朝のコメントでオオジュリンて言ってしまいましたが、もう1枚の写真と照らし合わせてみると、背中の模様(特に腰の辺りの鱗状)からカシラダカではないかと思います。冠羽を立てていれば分かりやすいのですが、申し訳ありません。

2020年2月13日 14時20分 返信する

シマエナちゃん さん 再コメントありがとうございます。自分なりに図鑑や投稿写真で比較してみました。背中の模様以外にも、足の色、くちばしの形と色がカシラダカのそれと合致します。冠羽が立ってなかったので、カシラダカとは思いませんでした。訂正させていただきました。Fineしていただいた方、ごめんなさい。

2020年2月24日 6時57分 返信する