<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
珍風貌の小鳥 by ももの助
ももの助
ももの助
2016年10月30日 6時58分

珍風貌の小鳥

初見です。噂とうりの変わった風貌をしていました。小さな目がかわいいです。

種類名
撮影場所
愛知県
撮影日時
2016-10-30 (現地時間)
機材
COOLPIX P610 (カメラ)
焦点距離
516mm
F値
6.5
ISO
110
SS
250

いい所に止まりましたね。私も一度だけ見たことがありますが、うまく撮影出来ませんでした。アップロードしてある写真を確認したらやはり少ないので私もアップロードしておきます。草が被ってますが・・

2016年10月30日 8時45分 返信する

うまくupロードできませんでした。残念!!

2016年10月30日 8時55分 返信する

カミトーさんコメントありがとうございます。 冬鳥のシーズン到来です。お互い頑張りましょう。

2016年10月30日 11時57分 返信する

アリスイ見たことありません。 一度見てみたい鳥です。

2016年10月30日 22時19分 返信する

Trioさんコメントありがとうございます。 Trioさんの外国の野鳥いつも素晴らしいですね。 ライフリスト185種のTrioさんにそう言ってもらえると うれしさ倍増です。

2016年10月31日 11時5分 返信する

アリスイもそうですが、実は日本の野鳥をあまり見られていません。 舳倉島へ行き、台湾へ行ったら見たことがない鳥が簡単に見られてしまい、身近な野鳥が疎かになってしまいました^^; まるで麻薬のようです!

2016年10月31日 12時43分 返信する

Trioさんコメントありがとうございます。 麻薬のよう その気持ちわかります。 舳倉島、台湾いつかは行きたいです。 普通種でもよく観察するとおもしろうですよ。 最近ではアユを捕まえた贅沢なカラスをみました。

2016年11月1日 11時25分 返信する