<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
庄内川(小幡緑地の南側) オオジュリンの写真 by よつくん
よつくん
よつくん
2021年3月10日 9時49分

庄内川(小幡緑地の南側) オオジュリンの写真

撮影場所
庄内川(小幡緑地の南側)
撮影日時
2021-03-10 13:15 (現地時間)
機材
COOLPIX P950 (カメラ)
焦点距離
357mm
F値
6.5
ISO
100
SS
400

よつくん様 初めまして。この写真だけからすると、私にはホオジロのメスに思えますが、オオジュリンと同定したポイントを教えて頂けると有難いです。勉強させてください。

2021年3月10日 11時35分 返信する

クサイ族 さんへ 最近よくホオジロ、ホオアカ、カシラダカ、オオジュリンなどよく似た鳥を見つけるのですが、私自身よく違いがわかりません。以前撮ったホオジロのメスと雰囲気が違ったのでオオジュリンにしてみました。見分け方教えていただけるとありがたいです。

2021年3月11日 13時33分 返信する

よつくん さん お返事ありがとうございます。 まず、ホオアカは白い眉班がないのですぐ分かると思います。 ホオジロは、おなかの真ん中が少し白っぽくなりますが、脇腹に斑点がなく、お腹全体が茶色。 オオジュリンとカシラダカのどちらにも、脇腹には斑点があり、顔には黒い顎線があるので、カシラダカが冠羽を立ててくれないと、識別が難しいと感じています。私は、オオジュリンを探している時、芦原でカシラダカを見たので、生息環境でも分けられないと思います。わずかな違いですが、下嘴の色が、カシラダカではピンク色がかり、オオジュリンでは白ぽく思います。 さて、問題のこの写真の個体ですが、お腹側が見ず、顎線も影に入って黒く見えるので、写真からの識別は難しい課題と感じました。私は白い眉班が太かったので、ホオジロだはないかと感じたのです。再度改めて図鑑を見てみますと、過眼線と顎線に挟まれた、頬の白い部分が島のように囲まれていることから、ホオジロの可能性が高いと結論付けました。 よつくんさんが、お腹側を観察して、オオジュリンと同定出来ていらしたら、貴重な観察例として、勉強したいと思います。 このように、観察経験を共有し合い、知識を共有できることは、ありがたいことです。今後ともよろしくお願いします。

2021年3月12日 5時58分 返信する

クサイ族 さんへ 御教授ありがとうございます。この種のとりはよく似たのが多いですよね。セッカ、ヒバリ、タヒバリなんかも似ていると思います。個体によって結構違いますよね。カワヒワかなと思っても、アトリだと言う人もいます。メスや幼鳥は特に見分けづらいです。今回は葦原でエサを食べていたので判断しました。

2021年3月13日 3時43分 返信する