<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
SONY α9Ⅱ + SONY FE200-600mm 600mm JPEG撮影 by Orion-HAS
Orion-HAS
Orion-HAS
2021年3月13日 17時5分

SONY α9Ⅱ + SONY FE200-600mm 600mm JPEG撮影

ヤブランの実を美味しそうに食べていたキレンジャクさん!  ( 表示されている画像を更にクリックすると画面いっぱいになります 是非拡大してご覧くださいネ! )  フルサイズ 600mm f/6.3 iso 250(Auto) 1/200秒 DMF(ダイレクトマニュアルフォーカス)ピーキング利用(青色) 露出補正 0 ステップ JPEG 撮影 トリミング 純正バッテリーグリップ使用 Velbon レンズサポーター SPT-2 & GITZO(GM2542)一脚 + GITZO(GHF2W)雲台 使用

撮影日時
2021-02-24 15:53 (現地時間)
機材
焦点距離
mm
F値
ISO
SS

フォーカスがバッチリですね。 シャッタースピードが低めなのは、一脚と 機動性のある運台の影響でしょうか。 私は、CANONの一眼レフからミラーレスに買い替えを検討しています。 何かご助言を賜れば幸甚です。           てれすこ

2021年3月13日 20時30分 返信する

てれすこ さんへ はじめまして♪ (^^/ コメントありがとうございます。 又、お褒めのお言葉を頂戴し恐縮です。 私も3~4年ほど前まではCANONの一眼レフ機(1DX MarkⅡ & 5D MarkⅣ)を使っていましたが全て下取りに出してSONYのミラーレス機( 当初 α9 & α7RⅢ)にマント変更しました。その後 9Ⅱと7RⅣに変えました。 レンズは「シグマ」と「テックランド」のマウントアダプターを使えばCANON(EFマウント)のほとんどのレンズが使えたのでそのまま使用していました。現在でもαにCANONのサンニッパ+2倍テレコンで使っています。 αのファインダーの場合、露出やボケの度合い、ホワイトバランスなどの設定が反映された状態で見えるので思い通りの画像が撮れます。最初は慣れないと違和感を感じられる方も居る様ですが、直ぐに慣れると思います。何せ重量が軽いので長時間の持ち歩きや機動性が抜群です。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2021年3月14日 8時52分 返信する

てれすこ さんへ あと 私が特に気に入っている機能が「DMF(ダイレクトマニュアルフォーカス)」です。シャッターボタンを半押しするとほとんど自動で被写体にピントを合わせてくれるのですがピントリングをちょっと回すと画像が拡大されて目にピントを合わせたりの微調整が出来るんです。♪ 体やつばさに合ってしまった時に大変便利なんです!。 ただし、DMFの機能が使えるのはSONYの純正レンズの時だけです。

2021年3月14日 9時1分 返信する