<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
キンクロハジロのオス(エクリプス) by やまじゅーのん
やまじゅーのん
やまじゅーのん
2021年3月26日 3時48分

キンクロハジロのオス(エクリプス)

キンクロハジロのオスだと思って撮影したのですが、全体的に黒いけど、一部茶色で、白い部分も一部だけでした。オスの特徴のピロっとした部分もあまりなく。メスなのでしょうか?と疑問に感じていたのですが… ↓↓↓↓↓↓↓ 解決

種類名
撮影場所
撮影日時
2021-03-26 07:32 (現地時間)
機材
DSC-WX500 (カメラ)
焦点距離
90mm
F値
6.3
ISO
1600
SS
400

生殖羽(夏羽)→エクリプス(冬羽) 目立たない色に生え変わった状態をエクリプスと言うようです。キンクロハジロだけでなくカモ全般でそのようです。 一般的な鳥の夏羽、冬羽とは季節が逆?のようなのですが、 まだプロポーズをしたことをないオスなのか もうプロポーズが完了したオスなのかはわかりませんが 一羽だけ、エクリプス状態の子がいたみたいです♪ 。 最近キンクロハジロを知ったばかりなので、一年中白と黒いなのかと思っていました。 鳥は奥が深いですね。ますますハマりそうです。 ※ネットで調べただけの情報なので間違っている可能性もあります。間違いに気づいた方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。

2021年3月26日 11時18分 返信する