<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
奄美フォレストポリス オーストンオオアカゲラの写真 by とみやん
とみやん
とみやん
2017年3月24日 13時41分

奄美フォレストポリス オーストンオオアカゲラの写真

機材
焦点距離
mm
F値
ISO
SS

とみやんさん こんにちは 来週9月17日の一日だけ奄美大島を訪れることになり、マングローブ原生林と金作原の他に回るところとして、湯湾岳公園か自然観察の森か迷っています。 本命は、アカヒゲ、リュウキュウアカショウビン、ルリカケス、オーストンオオアカゲラなのですが、自然観察の森の野鳥遭遇率はいかがでしたでしょうか。アドバイスあれば大変有難いです。

2018年9月12日 6時21分 返信する

はやぶさくん さん 奄美いいですね! 長いレス書いてたら、投稿できないのでブツ切りで書きますね。 湯湾岳公園にはいっていないので分かりませんが、近くのフォレストポリスには行ったので、フォレストポリスと自然観察の森で比較すると… ルリカケスとオーストンオオアカゲラはいずれでも観察できましたが、自然観察の森の方が多かったです。アカヒゲは自然観察の森では見れましたが、フォレストポリスでは声だけでした。声も自然観察の森の方が良く聞こえていたと思います。 アカショウビンは自然観察の森の職員の方によると森ではなくもっと低地の方が多いとのことで、自然観察の森では難しいようです。マングローブなんかで見れるといいですね。

2018年9月12日 7時54分 返信する

はやぶさくん さん 続き) どっちがいいかは分かりませんが、僕がもう一度奄美で一日時間があったら自然観察の森に行くと思います。自然観察の森には職員の方がいらっしゃるんで、野鳥情報が聞けましたよ。 アドバイスになるかどうか分かりませんが、アカヒゲは早朝はよく囀っていましたが、時間が経つと全く囀らなくなりましたので、アカヒゲ探すなら早朝をオススメします。 ルリカケスは自然度さえ高ければ島中色んなところで見れました(大瀬海岸とか農耕地脇の木立とか)。あとルリカケスがどうしてもみたいなら大島紬村に行くと良いと言われました。結局他でルリカケス見れたんで行かなかったんですが、今ネットで見てたらアカショウビンやアカヒゲも観察されているようです。

2018年9月12日 7時57分 返信する

はやぶさくん さん ということで長々と書きましたが、奄美大島で色んな出会いがあるといいですね!楽しんできてくださ~い♪写真楽しみにしています!

2018年9月12日 7時57分 返信する

はやぶさくん さん 参考にはならないと思いますが、お暇でしたら…ブログもあげてます http://toriyan99.blog.fc2.com/blog-category-20.html

2018年9月12日 8時3分 返信する

とみやん さん 大変貴重で実践的なアドバイスを早速ご丁寧に頂きまして、本当にありがとうございます。とみやんさんのブログの奄美シリーズはもちろん既に拝見しておりました。素晴らしい写真ばかりです。あんなに綺麗に撮れたら、、、。 湯湾岳公園の方は、一日だけの限られた時間内ではロスが大きいとは思っていつつ、オオトラツグミが観測できる可能性のあるポイントだと「奄美の野鳥図鑑」に書いていたので気になっていました。

2018年9月12日 13時8分 返信する

でも、とみやんさんのアドバイスを頂き、やはり自然観察の森を訪ねるべきだと考えられるようになりました。奄美の観光情報局にも尋ねてみたのですが、同じく自然観察の森の方を勧められました。 ギャンブル運をはじめ基本的に運が良い方ではないなかで鳥運だけは良い方だと信じているのですが、とみやんさんの写真のように綺麗な野鳥とのいい出会いがあることを願って、行ってきます。 本当に参考になりました。改めてありがとうございます。

2018年9月12日 13時14分 返信する

はやぶさくん さん 拙いブログ読んでいただきありがとうございますm(_ _)m なるほど~!オオトラツグミの可能性があるんですね~!では僕も次回行くときに湯湾岳公園組み込んでみようっと♪ 去年の今頃は自然観察の森でもよくオオトラツグミが出ていたようです…新聞記事にありました。 素敵な出会いがあるといいですね~!!

2018年9月12日 15時49分 返信する