<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
この野鳥の種類を教えてください! by アカウント1234
アカウント1234
2017年8月6日 14時11分

この野鳥の種類を教えてください!

ビンズイでもタヒバリでもなくオオジュリンやコジュリンとも黒いライン(目の下)の入り方が違っているようで分からなくなりました。 遠くに居たのに望遠で撮っていませんでした(^^; かなりトリミングしています。

種類名
撮影場所
撮影日時
2017-07-24 (現地時間)
機材
NIKON D500 (カメラ)
焦点距離
150mm
F値
8
ISO
320
SS
1250

自信はないですが、オオジュリンのメスでしょうかねぇ? ええと、、自信はないです笑

2017年8月7日 1時19分 返信する

ヤス さん 早速コメント頂きましてありがとうございます。 他の方へ別の方法で聞いたところやはりオオジュリンかコジュリンのメスではないかと教えて頂きました。 どちらもメスを調べる情報が少ないようでぴったしと該当する物を見つけれませんでした、もしかして珍しい鳥なのかな~とも思いましたが・・・ ありがとうございました(*^ω^*)

2017年8月8日 13時11分 返信する

ホオジロ系の若鳥は難しいですが、この鳥はホオアカの若鳥に見えますね(^ー^)

2017年8月10日 10時53分 返信する

Yuki86 さん コメントを頂きましてありがとうございます。 ホオアカの文字を見て「ハッ!」としました、同じ場所で一週間後8月1日にホオアカの夏羽に出会い喜んでいたんです、どうしてホオアカの名前が浮かんでこなかったんでしょうか(^^; なるほどホオアカの若鳥で納得しました!ありがとうございました。

2017年8月10日 12時40分 返信する

確かに!!w 私もホオアカが選択肢に入っていませんでした。 ありがとうございます!

2017年8月10日 13時8分 返信する