<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
マレーシアのコンドを押すイエガラス by Tsubasa Abu
Tsubasa Abu
Tsubasa Abu
2022年3月13日 18時51分

マレーシアのコンドを押すイエガラス

シンガポールのスンゲイブローは島の北東部にある自然保護区です。正確に言うと東側と西側で少し性格が違いますがビジターにとってはどちらも同じようなものです。 元の自然を保護したというより一度開発されたところが自然に戻り、そこを保護していると言うのが性格なところだったと思います。 スンゲイはマレー語で川、ブローは竹です。竹川ですね。マレーシアのクアラルンプールにもスンガイブローがあります。 シンガポールにも二種類カラスがいます。一種類はハシブトかハシボソ。もう一種類は今回紹介するイエガラスです。少し小ぶりで黒い中にも胸の辺りは灰色がかりツートンになっています。 イエガラスがマレーシアのコンドを押して倒そうとしていました。 シンガポール海峡を挟んで(川のよう)向こうはマレーシアのジョホールバルです。

撮影場所
シンガポール スンゲイブロー
撮影日時
2019-12-01 08:13 (現地時間)
機材
焦点距離
mm
F値
ISO
SS