<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
これはアマサギさんですか? by みもざ
みもざ
みもざ
2023年6月20日 8時38分

これはアマサギさんですか?

一人だけおでこが黄色い…。 親御さんと一緒に飛んできてくれたらよかったのになー(;^ω^)

種類名
撮影日時
2023-06-20 10:19 (現地時間)
機材
COOLPIX P950 (カメラ)
焦点距離
499mm
F値
8
ISO
400
SS
250

その様です。

2023年6月20日 11時10分 返信する

Shige Taka さん、ググりまくっても「アマサギかな?」って状態だったので後押しいただけて良かったです(*^-^*) ありがとうございました。

2023年6月20日 15時2分 返信する

アマサギちゃんて色が付いてないと分かりづらいですよね😅 そもそもサギ類ってわかりづらい😅コサギちゃんはあんよの色でわかるけど、チュウサギ、ダイサギってぱっと見わからない🤣ダイダイサギ、チュウダイサギにいたってはその解釈がいまだよくわかりません😆

2023年6月22日 11時53分 返信する

チュウサギはダイサギより一回り小柄です。 嘴が短い、口角が眼の真下までしかない。 等の違いがあります。 色での判別は難しいでしょう。

2023年6月22日 23時51分 返信する

ふーみん さん、幼鳥となるとさらにわかりません。成鳥のラインナップで判断するしか('ω') 大体このアマちゃんどこから飛んできたんや…。 亜種なんとかとかほんとにわからないので「わーかわいー」と萌え死にそうになりながら写真撮るだけで十分かもです><

2023年6月23日 15時26分 返信する

Shige Taka さん、撮った写真を見ながらググりまくって調べていますがなかなか難しいですね。 ちゃんと特徴を押さえて写真が撮れるといいのですが。 今回みたいにぽっと「普段いない子」が現れるとパニックです(;^ω^) アマちゃん幼鳥は今日は見つけられなくて残念でした><

2023年6月23日 15時32分 返信する

Shige Taka さん  繁殖期だと鼻の色でなんとかわかるのですが口角の長さもポイントなんですね!_φ(・_・ ありがとうございます❣️

2023年6月24日 12時46分 返信する

ふーみん さんとんでもございません。 また新たな出会いがあれば良いですね(*^^*)

2023年6月25日 4時31分 返信する