<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
6羽に減ってました by みもざ
みもざ
みもざ
2024年5月12日 5時18分

6羽に減ってました

サギ類のコロニーのそばでの子育てはなかなか厳しそうです。

種類名
撮影日時
2024-04-30 12:33 (現地時間)
機材
COOLPIX P950 (カメラ)
焦点距離
26mm
F値
4.5
ISO
100
SS
500

やはり減ってきてしまいますか💦 1羽でも多く大人になってほしいな❣️ このお母さんのどのあたりがアイガモちゃんなのかよかったらご教授ください🙏

2024年5月12日 7時14分 返信する

ふーみん さん、この時期にいるマガモっぽい子はアイガモ!!!と決めました(;^ω^) 悩むのめんどくさくなっちゃって…。 渡り鳥のみんなは時期が来るときれいにいなくなってしまうので今ここで子育てしてるお母ちゃんはどっかでアヒルの血が混じったんだろうなぁ…と。 自分のためにそう決めちゃった。 でも交雑種がいるおかげでかわいいの見られてうれしいVSしかしこの子ら家禽ちゃうんかの戦いが心の中で繰り広げられています。

2024年5月12日 8時18分 返信する

ふーみん さん、改めてよく見てみたんですがくちばしの色はどうですか? マガモ子ちゃんだともう少しオレンジがきつくなるのでは。 写真小さすぎですよね。せっかくの美人オカーチャンだからオカーチャンだけの写真今度投稿してみますね。 この子とは別のコガモ子ちゃんにもオレンジ色を帯びたくちばしの子がいてあんた誰だよううううと頭を抱えてましたがこの子は無事とんでっちゃいました('Д') カモちゃん乱(ピー)パーティーしすぎじゃないでしょうか。

2024年5月12日 14時41分 返信する

みもざ さん 嘴の色…私が以前撮ったマガモ母ちゃんと比べてみたら違います‼️たしかにマガモちゃんはオレンジ強めで口先もオレンジでした‼️よく気付きましたね❣️さすがです👍👍👍 今後の識別時の参考にさせていただきます😊_φ(・_・ 乱(ピー)パーティ🤣🤣🤣カップルにあぶれたら身近なお相手とって感じなんですかね?😆

2024年5月13日 4時59分 返信する

ふーみん さん、そうですね、ふーみんさんのオカーチャンはマガモちゃんですよね。 このオカーチャン、鴨の雑種というのが一番近いのかなぁ。 アイガモというにはほっそりしてて普通のマガモに見えますもんね。 ふーみんさんのマガモちゃんは渡りはしんどいからやめちゃったんでしょうか。わたる前に子育てスイッチ押されちゃったのかな。

2024年5月13日 12時5分 返信する

マガモの男の子って大変エネルギッシュ(婉曲表現)みたいなので見境なしみたいな話も見かけますね(;^ω^)

2024年5月13日 12時7分 返信する

みもざ さん 私が撮ったマガモ母ちゃんはあの事件の後、しばらくは男の子と一緒にいたのですが、一昨日見に行ったらもういませんでした。気持ちを切り替えて渡って行ったようです。 きっとエネルギッシュな男の子にスイッチを押されて渡る前に産んじゃったんだと思います😅

2024年5月14日 10時9分 返信する

ふーみん さん、青大将のいないところでゆったり子育てしてほしいですね。 どうか素敵な紳士との出会いがありますように! 大変な体験したもんね。

2024年5月14日 12時14分 返信する