<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年11月19日(日)
泉の森公園の野鳥観察記録

日時
2023年11月19日(日)
天候
wb_sunny / 11
観察種数
17 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ヤマガラ

英名 Varied Tit / 学名 Sittiparus varius
ヤマガラ

エゴノキに実はなっていませんでしたが,足元に落ちている実を一生懸命集めていました。結構フレンドリーな個体で近くまで来てくれました。

ヒドリガモ

英名 Eurasian Wigeon / 学名 Mareca penelope

ウグイス

英名 Japanese Bush Warbler / 学名 Horornis diphone
ウグイス

ムシクイ科ですかね

図鑑やネットでも調べましたが、似たのが多くて識別難しいです。力不足なので最後はgoogle lensの力を借りたところムジセッカという答えに。ウグイスにも似てるな・・・。やっぱウグイスかな・・・。

メモ

元気なヒヨドリのおかげで、小さな鳥の存在がかき消される日曜日。探すのが難しかったです。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カワラバト
Rock Dove / Columba livia
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
ジョウビタキ
Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

こむぎこねこのフィールドノート