<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月2日(木)
江津湖の野鳥観察記録

日時
2024年5月2日(木)
天候
wb_cloudy / 15
観察種数
14 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

チュウサギ

英名 Medium Egret / 学名 Ardea intermedia

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis

カワラバト

英名 Rock Dove / 学名 Columba livia

カワラヒワ

英名 Grey-capped Greenfinch / 学名 Chloris sinica

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor

セグロセキレイ

英名 Japanese Wagtail / 学名 Motacilla grandis

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea
メモ

前回は幸運にもヒレンジャクの一団と遭遇した下江津湖、けれど、ライファーのコムクドリとは逢えなかったので、本日は下江津湖と上江津湖両方に行ってきましたが、残念ながら、不発。まぁそれでも最近購入したレンズの試運転としては、良かったですね。上江津湖では、水前寺公園サービスセンターのOさんから声をかけていただき、ヒレンジャクとカメノコテントウ(昆虫)、それから、FB鳥見のMさんが書かれていたササゴイの話を聞くことができ、期待膨らみましたね。例年ササゴイを観察できるところには行ってみましたが、本日は不発、多分来てくれるだろうと、期待しておきたいと思います。あぁ、残念なお話も聞きました。営巣の準備をしていたカワセミ、連日何名ものCMが来ていましたが、場所を放棄したらしいとのことでした。当局はワオーキングの途中歩きながら見学しただけでしたが、原因が鳥見でなければいいのですが。気をつけなければいけないですね。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

チュウサギ
Medium Egret / Ardea intermedia
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
セグロセキレイ
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
バン
Common Moorhen / Gallinula chloropus
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

jo6ehmのフィールドノート