<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月12日(日)
じゅん菜池緑地(蓴菜池緑地)の野鳥観察記録

日時
2024年5月12日(日)
天候
wb_sunny /
観察種数
11 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

カルガモ

英名 Eastern Spot-billed Duck / 学名 Anas zonorhyncha
カルガモ

カルガモ

この公園で久しぶりに見ました。

コゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus kizuki
コゲラ

コゲラ

近くで見ることができました。

ヒドリガモ

英名 Eurasian Wigeon / 学名 Mareca penelope
ヒドリガモ

ヒドリガモ(オス)

このまま越夏するのでは?

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis
カワセミ

カワセミ

20分待ちました。

ヤマガラ

英名 Varied Tit / 学名 Sittiparus varius
ヤマガラ

ヤマガラ

きれいにさえずっていました。

メモ

今回は午後にじゅん菜池緑地を探鳥しました。じゅん菜池にはまだヒドリガモが1羽だけいました。カルガモもいました。カワセミも見ることができました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

コンデジ探鳥のフィールドノート