<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Thu, 3/10/2022
Birding report at おしどりの里

Date and time
Thu, 3/10/2022
Weather
wb_sunny / 10
Observed
5 species
Lifers
2 species
Endemics
0 species

Mandarin Duck

Scientific Name Aix galericulata
Mandarin Duck

オシドリ・オス

たくさん水面に浮いていました。

Mandarin Duck

飛ぶオシドリ(メス)とどんぐりを食べるオス

メスのあまりいい写真が撮れなくて(苦笑)

Mandarin Duck

立ち上がるオシドリ

こうしてみるとやっぱりオシドリも立派なカモ類ですね!

Eurasian Wren

Scientific Name Troglodytes troglodytes
Eurasian Wren

人生初のミーちゃんとの邂逅

人生で初めてミソサザイと出会った記念すべき1枚ですが,当時は「クロジだ!クロジがいる!」と大騒ぎで写真を撮っていました(笑)。

Note

 「(野生の)オシドリが見たい!」ということで,やってきました。ここは個人が自分の敷地を管理・解放されている場所なので,本当にありがたいです。この日,最初にブラインドから覗いた時は一羽のオシドリもいませんでした。その場にいた何人かのバーダーさんに話を伺うと「もうオシドリのシーズンも終わりに近いから,きょうはいないよ」「自分たちは小鳥を撮りに来ているんだ」と話してくれました。暫く待ってみようと思い,エサ台近くで色々飛んでくる鳥を撮影していました(その中にミソサザイがいたとはこの時はつゆ知らず)。そしてそのあとにブラインドを覗くと,なんと数十羽のオシドリ+コガモの群れがいるではありませんか!待った甲斐と遠出をした甲斐がありました!管理人さん,本当にありがとうございます!

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Mandarin Duck 🌟
Mandarin Duck / Aix galericulata
Eurasian Wren 🌟
Eurasian Wren / Troglodytes troglodytes
Varied Tit
Varied Tit / Sittiparus varius
Japanese Tit
Japanese Tit / Parus minor
Eurasian Teal
Eurasian Teal / Anas crecca

Would you like to write checklists too?

ぴーたま・まる's Birding reports