<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sun, 7/23/2023
Birding report at 乗鞍岳

Date and time
Sun, 7/23/2023
Weather
wb_sunny /
Observed
6 species
Lifers
2 species
Endemics
1 species

Meadow Bunting

Scientific Name Emberiza cioides
Meadow Bunting

これから畳平に向かうバスターミナル近く

Grey Wagtail

Scientific Name Motacilla cinerea
Grey Wagtail

宿の屋根にいるキセキレイ

Alpine Accentor

Scientific Name Prunella collaris
Alpine Accentor

遠くてぼやけてしまった

Alpine Accentor

イワヒバリの幼鳥

Alpine Accentor

イワヒバリの幼鳥

2羽飛んできたのでペアかと思ったが、オスメス同色とのこと。よく見ると雨覆からして幼鳥さんですね。

Alpine Accentor

ペアで飛んできてくれたイワヒバリ

Liferのイワヒバリに感激!遠いので、なかなかピントがいまいち。

Spotted Nutcracker

Scientific Name Nucifraga caryocatactes
Spotted Nutcracker

いきなり近くの岩にとんできました!

その日によって松ぼっくりの多い場所に移動するそうで、前の日には大黒岳にたくさん居たとの情報を得て行ってみました。 ホシガラスはハイマツにはとまらないそうです。岩にとまるので狙い目ですね。地面に降りることもあります。

Spotted Nutcracker

びゅーん❢ あっ、飛んだ!

Spotted Nutcracker

松ぼっくりを隠してあったのかな?

Asian House Martin

Scientific Name Delichon dasypus
Asian House Martin

記録用

鶴ヶ池に飛来して水を飲んでいました。多い時には30羽位が水面ギリギリを旋回しており、凄い光景でした。

Note

バスを降りるとそこは2700mの世界。青い空と山並みに圧倒される。バーダーは雷鳥目当ての方が多く何人にも雷鳥を見たか聞かれたが、残念ながら雷鳥のいる方には行かなかったので観ることが叶わず。自身のLiferとしてホシガラス、イワヒバリが撮れたことと、イワツバメが鶴ヶ池で三十羽位で水面ギリギリを飛翔する所を見られたので嬉しかった。カヤクグリには出会えなかった。 宿の方に聞くと、ホシガラスはその日により出没場所が変わるそうで、昨日は大黒岳で見たと言われて大黒岳に行ったら沢山いました。情報は必要ですね。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Meadow Bunting
Meadow Bunting / Emberiza cioides
Copper Pheasant (E)
Copper Pheasant / Syrmaticus soemmerringii
Grey Wagtail
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
Alpine Accentor 🌟
Alpine Accentor / Prunella collaris
Spotted Nutcracker 🌟
Spotted Nutcracker / Nucifraga caryocatactes
Asian House Martin
Asian House Martin / Delichon dasypus
4 people found this helpul

Would you like to write checklists too?

カルル's Birding reports