<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sun, 3/3/2024
Birding report at 平城宮跡

Date and time
Sun, 3/3/2024
Weather
wb_sunny / 8
Observed
13 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species

Dusky Thrush

Scientific Name Turdus eunomus
Dusky Thrush

草刈り後の野原でクルッと振り返ってこんにちは!

草刈り後の野原にはエサがいっぱい。この日はツグミたちがたくさん野原にいました。

Dusky Thrush

太陽の方を向いて日向ぼっこ中🎵

広い広い野原でぽつんとたたずんでいました。この日はツグミたちがたくさん見られましたが、太陽の光の方を向いて日向ぼっこしている姿も多かったです。

Dusky Thrush

大きな木の根元で

じーーーっとしているツグミさん。ほかにも同じように木の根元の日陰で留まっているツグミさんたちがたくさんいました。

Dusky Thrush

草刈り後の野原で

こちらは広く草刈りがされた後の野原でじーーーっとたたずんでいたツグミさんです。日向ぼっこをしていました。 平城宮跡の平原をぼーーーと散歩していると、じーーーっとしているツグミたちの存在に気づかないときがあるので、ツグミたちが飛び立ってお互いにびっくりすることもあります。

White Wagtail

Scientific Name Motacilla alba
White Wagtail

水たまり大好き!

葦原が刈られたあとで元気いっぱい採餌をしていました。

Note

この日はいいお天気でした。近くの小川から平城宮跡にわたる途中の小径では、周囲の野原にたくさんのツグミたちを見ることができました。 ただ、そのあと鳥を追い掛け回すカメラマンたちの姿を何度も見て気持ちが萎えてしまい、すぐに撮影をやめて帰りました。草刈り後隠れるところが少なくなった鳥たちは、あちらこちら草むら(隠れるところ)を求めて飛び交っていましたが、それを見て大きな声でしゃべりながら走って追いかけてくる集団は、鳥たちにとってはかなりこわかったことと思います。マナーを守って鳥見、探鳥している方ももちろんおられます。もう少し鳥たちのことを考えて行動してもらいたいものです。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Dusky Thrush
Dusky Thrush / Turdus eunomus
Great Cormorant
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
Warbling White-eye
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
Grey Heron
Grey Heron / Ardea cinerea
Oriental Turtle Dove
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
Japanese Pygmy Woodpecker
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
Carrion Crow
Carrion Crow / Corvus corone
Common Kestrel
Common Kestrel / Falco tinnunculus
Eurasian Tree Sparrow
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
White Wagtail
White Wagtail / Motacilla alba
White-cheeked Starling
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
Brown-eared Bulbul
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
Eurasian Skylark
Eurasian Skylark / Alauda arvensis
2 people found this helpul

Would you like to write checklists too?

仁者楽山's Birding reports