<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

ZooPickerからのお知らせ・更新情報

ZooPickerの機能の改善や追加などの更新情報を配信します。 お問い合わせ より機能に関する改善要望などもお受けしております。

Sun, 9/4/2016

  • PC版野鳥ページのレイアウトを刷新しました。
  • バグを幾つか修正しました。

Sat, 9/3/2016

  • "◯◯という鳥を見た!"というように、ワンタップのみで野鳥の記録ができるようになりました。 撮影をせず観察のみを楽しんでいる方や、細かい情報は入力せず、ライフリストだけを管理したい方にオススメです。
  • その他、レイアウトを改善しました。

Wed, 8/17/2016

  • ライフリストにフィールドノートの記録を含めるように改善しました。 写真投稿がなくても、自分の見た野鳥の種類を記録できるようになります。
  • ライフリストを見た一覧と、見ていない一覧の二つに分けました。 見ていない野鳥の一覧を見ることで、見てみたい鳥の発見に役立てられます。
  • ZooPickerの更新情報を配信できるようにしました。