<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年4月8日(木)
利根川の野鳥観察記録

日時
2021年4月8日(木)
場所
利根川
天候
- /
観察種数
12 種類
ライファー数
3 種類
固有種数
1 種類

オオセッカ

英名 Marsh Grassbird / 学名 Helopsaltes pryeri
オオセッカ

囀り飛翔は撮るの楽しいな まともに撮れないけど

オオセッカ オオジシギの囀り飛翔の撮影 まともに撮れないけど 姿 音 楽しい

セッカ

英名 Zitting Cisticola / 学名 Cisticola juncidis
セッカ

囀り飛翔の撮影は楽しい 上手下手は別

ヒバリ

英名 Eurasian Skylark / 学名 Alauda arvensis

オオジュリン

英名 Common Reed Bunting / 学名 Emberiza schoeniclus

ホオアカ

英名 Chestnut-eared Bunting / 学名 Emberiza fucata

コジュリン

英名 Ochre-rumped Bunting / 学名 Emberiza yessoensis

キジ

英名 Green Pheasant / 学名 Phasianus versicolor

チョウゲンボウ

英名 Common Kestrel / 学名 Falco tinnunculus

チュウヒ

英名 Eastern Marsh Harrier / 学名 Circus spilonotus
メモ

久しぶりにオオセッカ コジュリンを見に利根川へ 利根川の土手の上に立つと チュウヒが何羽か ゆらゆらと 声が聴こえるのはセッカ ヒバリ キジ ウグイス オオセッカがたまに まだオオヨシキリ コジュリンは歌わない まずコジュリン公園へ向かう 土手から一段下を歩いていると バタバタと飛ぶ鳥 久しぶりにウズラが二羽 写真は撮れない  歩いていると 飛び立ち葦に止まる鳥 コジュリン  笹川駅から歩いて土手から下流はオオセッカの声も聴かない けどコジュリンは多い 公園まで行き 戻り 上流へ向かうとオオセッカが多くなる オオセッカの囀り飛翔の撮影は楽しい けど近くからは滅多に飛ばないから難しい けど楽しければ それでいい ここ広い利根川で400mmで綺麗な写真なんて思ってもいないし 上流はコジュリンは見なく いるのはオオジュリン コジュリンが歌う頃 また来たい

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

オオセッカ 🌟
Marsh Grassbird / Helopsaltes pryeri
セッカ
Zitting Cisticola / Cisticola juncidis
ヒバリ
Eurasian Skylark / Alauda arvensis
オオジュリン
Common Reed Bunting / Emberiza schoeniclus
ホオアカ
Chestnut-eared Bunting / Emberiza fucata
コジュリン 🌟
Ochre-rumped Bunting / Emberiza yessoensis
キジ (E)
Green Pheasant / Phasianus versicolor
チョウゲンボウ
Common Kestrel / Falco tinnunculus
チュウヒ
Eastern Marsh Harrier / Circus spilonotus
トビ
Black Kite / Milvus migrans
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
ウズラ 🌟
Japanese Quail / Coturnix japonica

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

beaのフィールドノート