<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年9月26日(日)
古宇利周辺の野鳥観察記録

日時
2021年9月26日(日)
場所
古宇利周辺
天候
- /
観察種数
5 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類
メモ

古宇利大橋0600〜0640 さすがにエリグロアジサシなどは見かけず。 岩礁にイソシギ、岩礁の木に椅子取り?でいがみ合うキジバトとイソヒヨドリ。あちこちにシロガシラ。 那覇空港そばで、1400ごろミサゴが漁をしていた。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
イソヒヨドリ 🌟
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
シロガシラ
Light-vented Bulbul / Pycnonotus sinensis
イソシギ 🌟
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

とりママけいちゃん(アカウント3572)のフィールドノート