<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2018年3月4日(日)
湖北野鳥センターの野鳥観察記録

日時
2018年3月4日(日)
天候
wb_sunny / 17
観察種数
5 種類
ライファー数
3 種類
固有種数
0 種類

ホオジロガモ

英名 Common Goldeneye / 学名 Bucephala clangula
ホオジロガモ

また日本に来るからね

ホオジロガモ

もぐるぞ-

ユリカモメ

英名 Black-headed Gull / 学名 Chroicocephalus ridibundus
ユリカモメ

平和だね

オカヨシガモ

英名 Gadwall / 学名 Mareca strepera

ケリ

英名 Grey-headed Lapwing / 学名 Vanellus cinereus

オオバン

英名 Eurasian Coot / 学名 Fulica atra
オオバン

多くてごめん

メモ

オオワシも北帰行し、なんとなく寂しくなった湖北野鳥センターだったが、オオヒシクイ・マガン・コハクチョウ・ホオジロガモがまだ残っていてくれて、良かった。また、カモ達も帰ってきてねとじっくり見た。小鳥類はほとんどいなかった。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ホオジロガモ 🌟
Common Goldeneye / Bucephala clangula
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
オカヨシガモ 🌟
Gadwall / Mareca strepera
ケリ
Grey-headed Lapwing / Vanellus cinereus
オオバン 🌟
Eurasian Coot / Fulica atra

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

マルのフィールドノート