<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年1月29日(土)
大津漁港(中津郡豊頃町)の野鳥観察記録

日時
2022年1月29日(土)
天候
- /
観察種数
10 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ノスリ

英名 Eastern Buzzard / 学名 Buteo japonicus
ノスリ

白っぽいノスリ

白黒気味だったので、もしかしてケアシノスリかもと思い撮影したけど、普通のノスリさんだった

ヒドリガモ

英名 Eurasian Wigeon / 学名 Mareca penelope
ヒドリガモ

ホシハジロとヒドリガモと着地するハシボソガラス

シノリガモ

英名 Harlequin Duck / 学名 Histrionicus histrionicus
シノリガモ

シノリガモ

シノリガモ

羽ばたいてくれたシノリガモ

ホシハジロ

英名 Common Pochard / 学名 Aythya ferina
ホシハジロ

久しぶりのホシハジロ

ホオジロガモ

英名 Common Goldeneye / 学名 Bucephala clangula
ホオジロガモ

ホオジロガモ♀

ホオジロガモ

変な泳ぎ方で近づいてくるホオジロガモ

潜水艦みたいに近づいてくる。ホシハジロやヒドリガモに嫌がられていた。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
カワアイサ
Common Merganser / Mergus merganser
オジロワシ
White-tailed Eagle / Haliaeetus albicilla
ノスリ
Eastern Buzzard / Buteo japonicus
オオハクチョウ
Whooper Swan / Cygnus cygnus
スズガモ
Greater Scaup / Aythya marila
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
シノリガモ
Harlequin Duck / Histrionicus histrionicus
ホシハジロ
Common Pochard / Aythya ferina
ホオジロガモ
Common Goldeneye / Bucephala clangula

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ノビタキ王国の住民 のフィールドノート