<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2018年5月6日(日)
昆陽池の野鳥観察記録

日時
2018年5月6日(日) 0時0分〜0時0分
天候
wb_sunny / 22
観察種数
2 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

サンコウチョウ

英名 Black Paradise Flycatcher / 学名 Terpsiphone atrocaudata
サンコウチョウ

今からどこへ

サンコウチョウ

目の周りも綺麗

サンコウチョウ

長ーい尾羽

エナガ

英名 Long-tailed Tit / 学名 Aegithalos caudatus
エナガ

わぁーい

エナガ

ブランコ楽しい

メモ

昆陽池に着くとサンコウチョウが出ていると聞いて探すが遠くにチラチラと見えるだけ。まもなく飛んでいき、ウロウロしているとツキヒホシホイホイホイとー。すっかり姿が見えた長い尾羽の♂。嬉しかったー。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

サンコウチョウ 🌟
Black Paradise Flycatcher / Terpsiphone atrocaudata
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

マルのフィールドノート