<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2018年5月1日(火)
軽井沢野鳥の森の野鳥観察記録

日時
2018年5月1日(火)
天候
- /
観察種数
5 種類
ライファー数
5 種類
固有種数
0 種類

コガラ

英名 Willow Tit / 学名 Poecile montanus
コガラ

苔をむしるコガラ

営巣の為か、近くで撮影しているのもそっちのけで必死にむしっていました。

ミソサザイ

英名 Eurasian Wren / 学名 Troglodytes troglodytes
ミソサザイ

美声1

ミソサザイ

美声2

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina

コルリ

英名 Siberian Blue Robin / 学名 Larvivora cyane

オオルリ

英名 Blue-and-white Flycatcher / 学名 Cyanoptila cyanomelana
オオルリ

常連

軽井沢の常連さん

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

コガラ 🌟
Willow Tit / Poecile montanus
ミソサザイ 🌟
Eurasian Wren / Troglodytes troglodytes
キビタキ 🌟
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
コルリ 🌟
Siberian Blue Robin / Larvivora cyane
オオルリ 🌟
Blue-and-white Flycatcher / Cyanoptila cyanomelana

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?