<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2018年5月27日(日)
大阪城公園の野鳥観察記録

日時
2018年5月27日(日)
天候
- /
観察種数
1 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

オオムシクイ

英名 Kamchatka Leaf Warbler / 学名 Phylloscopus examinandus
メモ

どう聞いても、UFOが飛んでる音にしか聞こえなかった。ムシクイの種類がわからないので、youtubeで調べたら、オオムシクイとわかったが、ジジロ、ジジロと解説が。いえ、UFOでしょ。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

オオムシクイ 🌟
Kamchatka Leaf Warbler / Phylloscopus examinandus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

明石のおやじのフィールドノート