<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年7月29日(金)
福井緑地(札幌市西区)の野鳥観察記録

日時
2022年7月29日(金) 7時25分〜8時45分
天候
wb_sunny / 22
観察種数
8 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

コサメビタキ

英名 Asian Brown Flycatcher / 学名 Muscicapa dauurica
コサメビタキ

ここでは今年初確認ですが、

今思えば2週間前にも目撃していました。

オシドリ

英名 Mandarin Duck / 学名 Aix galericulata
オシドリ

ちゃんと8羽いました。お母さん頑張ってる。

オシドリ

2週間ぶり。

オシドリ

だいぶ大きくなったなあ。

ホオジロ

英名 Meadow Bunting / 学名 Emberiza cioides
ホオジロ

Wツユムシ。

ツユムシ、ですよね。雌雄ペアで捕まっちゃったのかな。

スズメ

英名 Eurasian Tree Sparrow / 学名 Passer montanus
スズメ

こうしてみるとスズメの脚って逞しいですね。

メモ

29/21℃ くもり時々晴れ 体調不良により2週間近く間があいた。すっかりセミの声がうるさくなった福井緑地 ※宮城沢林道のコサメビタキは結局2羽だけが巣立ったとの情報。(他の雛は孵化後巣で死んでしまった) #エゾリスの子供たち(6匹)

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

コサメビタキ (幼1)
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
オシドリ
Mandarin Duck / Aix galericulata
ホオジロ (♀成1)(幼8)
Meadow Bunting / Emberiza cioides
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

98_Ark (98アーク)のフィールドノート