<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年8月11日(木)
美ヶ原の野鳥観察記録

日時
2022年8月11日(木)
天候
wb_sunny / 22
観察種数
5 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

トビ

英名 Black Kite / 学名 Milvus migrans
トビ

今度はトビ,英語だとカイト。

こんな高原にもトビがいますね,エサは何を食べているんでしょうか?生きている小動物かな?

コゲラ

英名 Japanese Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus kizuki
コゲラ

コゲラ?だよね?

近くでヒタキ(キビかルリビ?)かビンズイが鳴いていたので,探して撮影したら偶然写っていました。マイ・ラッキー鳥でした!

ヒガラ

英名 Coal Tit / 学名 Periparus ater
ヒガラ

ヒガラですかね?偶然写っていました。

コゲラさん同様,偶然写っていました。ヒガラと断定はできないですが・・・ちょこんと木に乗っていました。

ヒガラ

たぶんヒガラ

大きく拡大した写真ではヒガラに見えたので,たぶんヒガラさんだと?

イワツバメ

英名 Asian House Martin / 学名 Delichon dasypus
イワツバメ

巣へ向かう親鳥

美ヶ原の頂上付近でイワツバメがたくさん飛んでいました。普通イワツバメは崖に巣をつくると思いますが,ここではホテルやテレビ局のデジタル送信所の壁を利用していました。

イワツバメ

もう少しでヒナたちにエサを・・・

イワツバメ

やっと到着!

ヒナたちがピーピー鳴いていました。

イワツバメ

さーて,また次のエサを採ってくるかね・・・

どこの巣でも繰り返し親鳥が給餌していました。

未同定

未同定

「ちゃんと左右確認してから渡ったでぇ」

野生のシカが道路を横切っていきました。美ヶ原の牧場の近くでも野生のシカ親子(3頭)を見ました。

メモ

天気が良ければ最高の景色が広がります。駐車場からまっすぐ最高地点の王ヶ頭を目指していくと,途中は牧場。たくさんの牛がいます。牧場の間に道が整備されているので,そこを30分ほど歩くと終点の山頂です。ここにイワツバメが巣を作っているので,そこが一番のポイントかもしれません。また,今回はいませんでしたが,トビ以外の猛禽類や,ノビタキやホオアカ,カッコウなどもいるかもしれません。駐車場から少し上がったところで下に林が見える場所があり,そこからヒタキの鳴き声がします。カラ類,コゲラはここで撮影しました。あと,駐車場の「コケモモソフトクリーム」は必食です!

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

トビ
Black Kite / Milvus migrans
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
イワツバメ
Asian House Martin / Delichon dasypus
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ぴーたま・まるのフィールドノート