<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年4月8日(土)
横沢入の野鳥観察記録

日時
2023年4月8日(土)
場所
横沢入
天候
wb_cloudy / 16
観察種数
4 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus

ソウシチョウ

英名 Red-billed Leiothrix / 学名 Leiothrix lutea

オシドリ

英名 Mandarin Duck / 学名 Aix galericulata
オシドリ

ここで会うとは。。

つがいのメスとは微妙な距離感で、一緒に写すことができませんでした

メモ

前日は雨、7時前の到着時は鳴き声がいろいろ聞こえましたが、(例によって判別困難)徐々にウグイスとガビチョウがメインになりました。 天竺山に向かう沢沿いの道は僅かにウグイスとミソサザイが聞こえました。 沢の水は少なめ 夏鳥が来る頃に期待

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ソウシチョウ 🌟
Red-billed Leiothrix / Leiothrix lutea
オシドリ 🌟
Mandarin Duck / Aix galericulata

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

田園Birderのフィールドノート