<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年4月8日(土)
けいはんな記念公園(水景園)の野鳥観察記録

日時
2023年4月8日(土)
場所
けいはんな記念公園(水景園)
天候
wb_sunny / 25
観察種数
2 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ハクセキレイ

英名 White Wagtail / 学名 Motacilla alba
ハクセキレイ

ん?

お散歩中、ちょっと振り返って「ん?」タンポポが気になったのかな☺️

イソヒヨドリ

英名 Blue Rock Thrush / 学名 Monticola solitarius
イソヒヨドリ

遠くからイソヒヨくんが彼女探しの今春。

近くには彼女もいて、行ったり来たりしていました。まだ鳥見も始めたばかりのころなので思い出深い一枚です。

イソヒヨドリ

彼女を探してイソヒヨくん

けいはんな記念公園内の水景園にて、春のひとこま。

メモ

やっと春が来たなという野原でちょこちょこお散歩しているハクセキレイさんや、彼女と飛び回るイソヒヨドリさんたちの姿はとても微笑ましかったです。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
イソヒヨドリ
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

仁者楽山のフィールドノート