<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年6月27日(火)
ツミ繁殖 MFχ(23区西部)の野鳥観察記録

日時
2023年6月27日(火) 4時25分〜6時15分
場所
ツミ繁殖 MFχ(23区西部)
天候
- /
観察種数
8 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類
メモ

『巣立ち』 ツミ:幼鳥は四羽。巣を離れるようになる。キジバトの1m横にとまったり、オナガ の巣に近づいて追い払われたりカラスから逃げたりしている。 巣に近い樹上で雌親が獲物の羽根をむしっている。オナガのヒナか。持ち帰ると巣で は幼鳥が3羽待っていた。 コゲラ:5:15 若鳥か 西南プラタナス樹冠 スズメ:西電線

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ツミ (♀若1)(幼3)
Japanese Sparrowhawk / Accipiter gularis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
コゲラ 🌟
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
オナガ
Azure-winged Magpie / Cyanopica cyanus
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Dp KAKiのフィールドノート