<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年1月9日(火)
海の公園(横浜市)の野鳥観察記録

日時
2024年1月9日(火)
場所
海の公園(横浜市)
天候
wb_sunny / 11
観察種数
10 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ミサゴ

英名 Osprey / 学名 Pandion haliaetus
ミサゴ

ミサゴを追うのはセグロカモメ?

ヒメウ

英名 Pelagic Cormorant / 学名 Urile pelagicus

ユリカモメ

英名 Black-headed Gull / 学名 Chroicocephalus ridibundus
メモ

この公園ではミサゴはよく見るのですが、カモメ類に追いかけられているのは初めて見ました。例年ですとスズガモなどのカモ類やオオバンがやってくるのですが、今日は全くおらず、寂しい状況でした。スズガモやオオバン、ヒドリガモなどは野島公園の方にはたくさん来ていました。ヒメウはここでは珍しいのではないかと思います。なお、例年松林のところにやってくるビンズイはこの日はいませんでした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
ヒメウ
Pelagic Cormorant / Urile pelagicus
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
トビ
Black Kite / Milvus migrans
セグロカモメ
Vega Gull / Larus vegae
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe / Podiceps cristatus
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Y. Watanabeのフィールドノート