<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年7月16日(日)
ツミ繁殖 MFχ(23区西部)の野鳥観察記録

日時
2023年7月16日(日) 4時45分〜
場所
ツミ繁殖 MFχ(23区西部)
天候
- /
観察種数
4 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類
メモ

ツミ:幼鳥?がセミらしき虫を追って水場へ急降下し、虫は水面に激突したが、ツ ミは華麗に引き起こして木にとまった。 前日まで居なかった子連れカルガモ(子は8羽)が突如水場に現れる。一体どこか ら来たのか?ツミに狙われないか?親ガモは上空を旋回してから戻り例の怪我カル ガモや鯉を威嚇したりする。(結局このカルガモ親子を見たのはこの1日だけだっ た)

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ツミ (幼3)
Japanese Sparrowhawk / Accipiter gularis
カルガモ (成2)(幼8)
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
オナガ
Azure-winged Magpie / Cyanopica cyanus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Dp KAKiのフィールドノート