<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月1日(水)
三宅島の野鳥観察記録

日時
2024年5月1日(水)
天候
- /
観察種数
19 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
3 種類

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo
カワウ

しばらく格闘したあとやっぱり丸飲み

飲み込んだあと何事もなかったかのようにすぐ次の獲物を探し始めたのにはビックリした

カワウ

見た目が怖く獰猛な海のギャングと呼ばれるウツボ

カワウ

飲み込まれないよう体を輪にして抵抗するのは…

ウミネコ

英名 Black-tailed Gull / 学名 Larus crassirostris
ウミネコ

雨の漁港にて

イイジマムシクイ

英名 Ijima's Leaf Warbler / 学名 Phylloscopus ijimae
イイジマムシクイ

正面顔もキュート

とにかく暗くてシャッタースピード上がらず

イイジマムシクイ

暗い林道の水たまりで水浴びするイイジマムシクイ センダイに似ているが頭央線がない

アカコッコ

英名 Izu Thrush / 学名 Turdus celaenops
アカコッコ

雄 たくさん餌を見つけまとめて保持

アカコッコ

雄 黄色い嘴とアイリング 最近は警戒心が強く撮影するのが難しくなっているらしい

地元の方によると、近づき過ぎたり追いかけたりする一部のマナー悪い人の影響であまり出てくれなくなったと。 車の中でジッとしていたら近づいて来たところ。

ウチヤマセンニュウ

英名 Styan's Grasshopper Warbler / 学名 Helopsaltes pleskei
ウチヤマセンニュウ

尾羽の裏の黒がチャームポイント

ウチヤマセンニュウ

こんなお尻になってます

見るなら早朝がいちばん

ウチヤマセンニュウ

内山仙入 海岸沿いの草地、薮の下の方に潜っていてたまにひょっこり上に出てくる

なかなか姿を見せないが早朝にチュピチュピさえずっていた

メモ

朝04:55に宿を出発しようとしたら、他の宿泊客はみんな出発した後だった…。バーダー恐るべし。朝は曇天で午後から激しい雨。声だけコジュケイ、コゲラ、カラスバト。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

オオミズナギドリ
Streaked Shearwater / Calonectris leucomelas
イソヒヨドリ
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
ヒメウ
Pelagic Cormorant / Urile pelagicus
ウミウ
Japanese Cormorant / Phalacrocorax capillatus
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ウミネコ
Black-tailed Gull / Larus crassirostris
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
オーストンヤマガラ (E)
Owston's Tit / Sittiparus owstoni
イイジマムシクイ
Ijima's Leaf Warbler / Phylloscopus ijimae
モスケミソサザイ (E)
Eurasian Wren(mosukei) / Troglodytes troglodytes mosukei
アカコッコ (E)
Izu Thrush / Turdus celaenops
ウチヤマセンニュウ
Styan's Grasshopper Warbler / Helopsaltes pleskei
6人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

クロやんのフィールドノート