<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月25日(土)
白幡沼(さいたま市)の野鳥観察記録

日時
2024年5月25日(土)
天候
wb_cloudy / 18
観察種数
9 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis
カワセミ

サギとカワセミ

トリミング写真(スマホ)  サギは多分ダイサギ

カイツブリ

英名 Little Grebe / 学名 Tachybaptus ruficollis
カイツブリ

カイツブリが巣を作ってました今年も雛が生まれる といいです

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
オナガ
Azure-winged Magpie / Cyanopica cyanus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
イワツバメ
Asian House Martin / Delichon dasypus
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
バン
Common Moorhen / Gallinula chloropus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

いっちー🦜🦅🦆鳥好きのフィールドノート